2008年12月15日月曜日

顔 (Les visages )



南天荘画廊の二人展も無事終了しました。見に来てくださった皆さん、南天荘画廊さん、トライアルの中学生のお二人、買い物に行ってくれたり手伝ってくれた友人、家族、そして相棒のReikoさん、たくさんの方のおかげで毎年続けてこれたのだと本当に感謝です。


100年に一度といわれる不景気の中、うふふと笑ってもらおうと作った帽子です。ベレーですが、被ると意外に普通(?)です。



Reiko作の樹脂の顔シリーズブローチも帽子につけてもおしゃれです。


皆さんからもらった笑顔を元気の素に、たまりにたまった年末までの仕事、がんばらねば!!

2008年12月12日金曜日

ワークショップ (Petit cours du feutre )


「お元気でしたか~?」「一年ぶりですね~」と集まった方達や、フェルトは初めての方、にぎやかにフェルトのコサージュを作るワークショップをしました。2色のウールを使って二重の花びらを一度に作りました。みんなそれぞれの色合せで、そてぞれに暖かい色のコサージュが出来ました。写真は搬入の日にトライアルウィークで来ていた中学生の男の子が作ったもの。お母さんにプレゼントですって!

2008年12月11日木曜日

アクセサリー(accessoire )


今日もまた12月とは思えない暖かさ。来ていただく方には木枯らしの中よりいいかも。Reikoさんの樹脂のアクセサリー。
今年はカラフル。
フェルトのアクセサリーも作ってみました。
明日はワークショップ。フェルトのコサージュを作ります。

2008年12月10日水曜日

二日目(le deuxieme jour d'exposition )



今日はとても暖かな一日でした。
南天荘でのReikoさんとのアクセサリーと帽子の二人展も6回目。以前買っていただいただいて顔なじみなった方が、懐かしい帽子やマフラーを大事に使っていただいているのを見せていただくのはとても嬉しいことです。
奈良でのグループ展でご一緒させていただいた木工作家に作っていただいた帽子立、今年も活躍です。「雪の冬を暖かく」といった感じなのですが、今日は暖かすぎ!

2008年12月9日火曜日

遊び時間 (le temp du jeu )

南天荘画廊での作品展、「遊び時間」が今日から始まりました。子供の頃、学校での勉強の時間以外の時間はみんな遊び時間。自由で楽しかったあの頃の気持ちで、ものづくりをしたいと思っています。



午後からは予報通りに小雨が降ったり止んだりの空模様。帽子たち、明日はどんな方と出会えるでしょうか。

2008年11月30日日曜日

来年の干支(Pour L'annee du boeuf 2009 )


堺の画廊「はなみつ」さんでのクリスマス展にマフラーと一緒に参加するフェルトの牛です。もう、来年の干支を作る時期になってしまった!南天荘画廊での作品展の搬入目前で、あまり考えずに作ったんだけど、牛に見えるかな?

2008年11月29日土曜日

万能彩帽08 (Beret cerveau )



今年の万能彩帽はベレーです。
この間三宮に試しにかぶって出かけたけれど誰にも注目されなかったよ。これって普通って事?

2008年11月20日木曜日

アクセサリー(accessoire appetissant )

今年流行の長いネックレスを作ってみました。
色を楽しむキッチュなアクセサリーは作っていても楽しい。
金太郎飴のようなのや、ゼリービーンズのようなのや、なんだか美味しそうです。
本当はこんなものを作っている場合ではないのです。南天荘画廊での作品展はいっぱい帽子がいるのです。でも、風邪を引いてしまってなんだか元気がなくって・・・・
今日はパリで風邪を引いたときよく飲んでいたvin chaud かラム酒で作るgrogでも飲んで早く寝よーっと。

2008年11月15日土曜日

作品展から(nouvelle creation de cette saison )



今年のマフラーは長が~くて細い、アクセサリー感覚で使って欲しいものにしました。ぐるぐる巻いても、だらりとネックレスのようにも使えます。
シルクオーガンジーとメリノウールの組み合わせ。色も楽しんで欲しいです。

2008年11月14日金曜日

作品展から




今日は作品展より高橋礼子さんの陶の額を2点紹介します。



木に彩色をしたベースに陶を貼り付けた作品。



木のテクスチャーと陶が自然に溶け込んで、物語を感じる作品です。






久しぶりの友達の元気な姿に会えるのはうれしいことです。

2008年11月13日木曜日

額2点 (le matain et la nuit )


今年のテーマは「マル」。
そして、フェルトは積層。工場製品では出ないフェルトの断面の表情が生かせたらと作りました。
赤いほうは夜明け前。titleは「la naissance de la lumiere (光の誕生」。ブルーは「l'air de la nuit (夜の空気)」
帽子は今年はないの?とよく聞かれました。ごめんなさい。今年はワンフロアーなのですっきりと見せるため、帽子はおいてありません。次の南天荘では登場いたします。でも、楽しいマフラーはあるよー!
今日はどなたにお会いできるかな、、、、

2008年11月12日水曜日

作品展始まる(Mon exposition )



ギャラリー北野坂での作品展が始まりました。製作の過程とか、出来上がったものをブログに随時載せていくつもりでしたが、とてもそんな余裕がなく、しばらくぶりのUPになりました。フェルトの暖かい色がコンクリートに合ってくれました。高橋さんの陶の世界もいい感じです。フェルトの塔に使った色紙のようなシートは結局1000枚以上を積み上げることになりました。たくさんの方に見ていただきたいけど・・・・自分の作品とじっくり過ごす時間を楽しみたいと思っています。

2008年10月28日火曜日

草の絮 (Duvet de herbe )



 
一気に季節が進んでいくようです。



今月の句会の兼題は「草の絮(くさのわた)」でした。
 
  陽だまりに風を待ちをる草の絮

Au soleil
un duvet de herbe
attend un souffle de vent




















我が家の北側の銀杏も色づいてきました。

2008年10月20日月曜日

忙中閑有 (On a trouve un petit automne )


一日家でフェルトばかり作っていると体を動かしたくなる。でも、時間がないのでお天気もいいことだし、昨日近くの神戸大学に散歩に行ってきました。構内に山口誓子の家が復元されていて、たまたま開いていたので覗いてみました。茶室の床の間には芒とホトトギスが活けてありました。気持ちのいい空間でした。
続いては文学部の図書館前の公園(?)読書をするもよし、昼寝をするもよし。

大学は山の中なのでけっこう運動になります。木々がすこうし色づいてきました。

2008年10月17日金曜日

修行の日々(Je travaille comme une ascete )


ひたすらに原毛を混ぜ、並べ、こすり、たたき、ひっぱり、フェルトを作る毎日。肩は凝るし、手も痛いし、まるで行のようだ。でも、繊維が少しづつ絡まって色も絡まっていく様子がいいな、と思う。断面にすると絡まった様子がよく出てきれいだと思う。うまくいくかな~?陶器とどんなコラボになりますか・・・?

2008年10月14日火曜日

葉っぱのマフラー( Feuille )

南天荘画廊での作品展が12月9日~14日になりました。DM用に作った今年のマフラーは、なが~くてビロビロで巻くとピーターパンみたいです。
南天荘の作品まで手が回らないので、試作がそのままDMになってしまいました。
今は北野のインスタレーションのフェルトをひたすら作っています。搬入までの日にちを数える毎日です。

2008年10月11日土曜日

DM ( Carte d'invitation )


北野坂ギャラリーでの作品展のDMが出来上がってきました。
今回はすっきりです(って言うか、作品がまだぜんぜんなので)
1+1は∞になるのか・・・?
1+1は0が二つにならないように・・・・
あと1ヶ月、がんばるっきゃない!

2008年10月9日木曜日

早起きは・・・・( Heure matinale )

今朝、6時前に起きたら空が明るくて ”お~~~っ!” 早速カメラのシャッターを押しました。 朝食の準備をしていると ”日の出じゃーーー” またまたカメラを取り出してきて映しました。
このところ仕事が思うように進まなくてもやもやしていましたが、がんばれって言われたみたいな気がします。今日は良いことあるかな~






2008年10月4日土曜日

秋刀魚 (Poisson d'automne )


今年も三陸の宮古からトレトレのピカピカ秋刀魚が届きました。我が家では先ずはお刺身。油がのっていても新鮮なのでしつこくありません。そして、定番の塩焼き。去年、一夜干を教えていただいて、これが絶品だったので、せっせと二枚下ろしにして酒を入れた塩水に漬けました。冷蔵庫に入れて明日天日干しするのですが、お天気が心配です。あとは圧力鍋で煮付け。骨まで食べられます。残りは丸ごと、三枚下ろしと、用途別に冷凍保存。蒲焼にしたり、秋刀魚ご飯、その他いろいろ。しばらく秋の味覚を堪能します。

    まな板の秋刀魚うろこの青きかな

2008年10月1日水曜日

DM作成 ( Photo pour publipostage )

もう10月。急に涼しくなってなんだか気持ちが忙しい。
11月の北野坂ギャラリーでの作品展のDMを作っていただいた。元になった写真。いつもの事ながらまだ形が見えてこないので、拡大写真です。

2008年9月26日金曜日

波 (Vague )

風が波を、波が岩を、


石と波と、

2008年9月25日木曜日

太平洋 (La Pacifique )

            
高知、桂浜に立つ。目の前は太平洋。水平線が見える。少しまーるく見えた。
海の向こうを思った。

2008年9月19日金曜日

フェルト(feutre pour ,,,,,)

このところなんだか落着かなくて。作品展、何を作ろうかと決らないときは精神不安定。暑いので何かイメージが湧かなくて作る気にならない。そのくせあせっている。とりあえず、ウールを触ってみる。フェルト化前とフェルト化後。ふわふわがいいな・・・・・

2008年9月14日日曜日

電線 (Fil electrique )














空が秋らしくなってきた。見上げると、街の空は電線だらけ。ヨーロッパの街は電線は地中に埋めてあるから町並みが美しい。田舎に行くと電線が外に出ている所もあって、田舎に来たな~と思っていた。阪神大震災のときは地下に埋まってなかったおかげで電気の復旧は早かった。でも、このごろはケーブルテレビやらインターネットやら、やたらに電線が増えていく。 神戸の町をパリの街のように水彩で描かれる方が居て、どの絵にも電線が描かれていた。どうしてわざわざ電線を入れるのかとお聞きしたら「庶民的になるから」と。電線は決して美しくないと思うけれど、あらためて見ると電線にもいろいろあって結構おもしろい。