2013年7月28日日曜日

蝉時雨

実家の庭の蝉はうるさくて朝もおちおち寝ていられません。庭木にわんさとまぶれついていて一斉に啼きます。しかも今年はなぜか低いところにとまって啼くので耳元での大音響となり、人間の会話も聞こえないほどです。

と、いう報告を岡山からしようと試みたのですが(この映像は25日のものです)、初めての動画UPにとっても手こずって今日に至った次第です。ふ〜っ!

2013年7月23日火曜日

一日遅れ

岡山で鰻にありつきました.
神戸のスーパーで国産鰻のうな重6000円でした。冗談じゃない!鰻なんぞ食べなくたって死にゃしないし、って買わないことにしたけど、、、
美味しかったわー

2013年7月18日木曜日

夏帽子

 麻素材の涼しくて日よけになるようにつばの大きい夏の日帽子。昔、パリで買ったコサージュを付けたら優雅なぼうしになりました。















同じく麻素材の変わり編みの紺。ベレー風にもかぶれます。
爽やかなグリーンの麻。今はやりのボルサリーノでハンサムな帽子です。紺のパンツとグリーンのチェックのTシャツに合わせようと 思っています。
余談ですが、帽子の台は備前焼の某有名作家の須惠器風の花入れであります。

これから神戸に戻ります・

2013年7月17日水曜日

7月の句会

 あっという間に7月の句会の日になります。
今月の料理はサツマイモと枝豆のかき揚げ。鱧の子の寄せ豆腐、海老のゼリー寄せなどなど。涼やかな夏の膳でした。デザートはスイカとアイスクリームにブルーベリーがのっかっています。金魚鉢のようなガラスの器が素敵でした。ごちそうさまでした。

  風鈴のゆれて来客知らせけり

  障害も苦難も共に蟻の道

俳句は一向に上手くなりませんねぇ。。。
もっとも一夜漬けではだめですけど、、、
来月はちゃんと作ろうっ、と いつも反省はするのです!

2013年7月15日月曜日

雨上がりの牛窓

朝からの雨が少し小降りになったので、牛窓の瀬戸内市立美術館に行ってきました。鉛筆画の吉村芳生展を見ました。新聞紙に鉛筆で写真の様な自画像を200枚程並べた作品は圧巻ではありましたが、写真の様に精密な鉛筆画は「なんでそこまでする必要があるん?」って・・・う〜ん
それに、美術館が特別展で賑わうのはいいけど、佐竹先生の絵が少ししか展示されていないのが残念。
美術館からの牛窓の海、ちょっと幻想的でした。

2013年7月13日土曜日

ステテコ

先日、バーゲンでこんなパンツを買いました。実はこれ男物のステテコなんです。もちろん自分用です😄とっても涼しいし、なんか楽しくなりまーす🎶

2013年7月5日金曜日

作陶展

 
兵庫県三木市で作陶されている藤原義明さんの個展にお邪魔しました。
兵庫工芸展で今年会員の部で神戸新聞社賞を取られました。
軽快なフォルムと優しい色にお人柄を感じる作品が、私は好きです。
オーナーが建築屋さんのギャラリーはモダンで木のぬくもりのあるいい空間で、近くで鶯が鳴いていました。
神戸から1時間ちょっとの梅雨晴れ間の小旅行を楽しめました。

2013年7月4日木曜日

蝉の誕生

蝉の羽化に遭遇。まだ梅雨空だけど、夏はもうそこまできています。
夏風邪が抜けなくてしんどい・・・

2013年7月3日水曜日

西洋アザミ

作ってみたけど食べ方がわからず、あんたなら喜びそうだからと、西洋アザミ(アーティーチョーク)を友人が送ってくれました。つぼみの芯や付け根を食べるのですが、フランスにいる頃にはよく食べていて、もちろん大喜びでいただきました。



実は昨年、苗を持ってきてくださる方がいて、実家に植えたのです。今年やっと大きくなり、実をつけたのですが、とても食べれる大きさではありません。巨大なアザミで、蛙やコガネムシの住処になっています。




食べることはできませんでしたが、美しい花を楽しむことができました。