2009年8月28日金曜日
贅沢な時間 (Du temps luxueux )
2009年8月26日水曜日
ポトスライム
お盆帰省のとき、中学の恩師に本をいただいた。昔から先生が読んだ後の本を時々いただいて読んだ。いつも、その時々に的を射た印象深い本だった。
神戸に戻ってから、パリから来たフランス人夫妻を食事に招いたり、忙しくてなかなか読めずにいた。 読んでみると、何げなくて、繊細で、さわやかな印象だった。読後に何か力強いものも感じる。まるで、さわやかで、生命力あふれるポトスライムだ。
先生はポトスライムの鉢植えも一緒に持ってきてくださった。(心憎い気づかい!)これは実家に置いてきたが、見ていたくなって、買ってきてしまった。
透き通るようなライムグリーンを見ていると本の内容と重なって少し前向きになれる。人間の感性は不思議だ。
2009年8月18日火曜日
これ、な~んだ? (Qu'est-ce que c’est )
2009年8月11日火曜日
バタバタと・・・( me donner du bon temps )
帰りに近くの摩亜爺さんで昼食。冬瓜と鶏の汁そば、夏の元気の素!みたいなおいしい汁そばでした。
2009年8月3日月曜日
神戸の夜を彩る ( Des feux d'artifoce )
登録:
投稿 (Atom)